動画レッスンは、こちらです『エニシダとガーベラの寄せ植え』エニシダをメインのシンボルツリーにしました。エニシダは、小さい苗のときは寄せ植えにピッタリですが、「樹木」ですので、大きくなってもいいように計画的に買うようにすることも大切ですねかと言って、一気に
2016年02月
プルモナリアとフェアリーピンクを樹脂プランターのスクエア型に植えてみました!(動画付)
動画レッスンの作品です。『【第26回】プルモナリアを大人色のスクエア型樹脂プランターに寄せ植えしました!』異色の花色を春の花で華やかに仕上げました。プルモナリアは、2色の花色を使用しました一見落ち着いた葉ですが、花色は存在感ある独特の雰囲気を醸し出すプルモ
ラベンダーとジャスミンのスタンド付プランターを育てるだけで「ストレス解消」の効果があるように作ってみました。(動画付)
この作品の動画レッスンはこちらです『癒しの香りを楽しむ寄せ植えのデザインと植え込み方法』ハーブとして香りの効能があるラベンダーをメインにした寄せ植えです。このラベンダーは主に観賞用ですので、香りと花色や花の形を楽しみますまた、このハーブの組み合わせは、寄
斑入りブルーデージーと黒ビオラのハンギングバスケットを育てるだけで「信頼感をアップ」と「お守り」の効果があるように作ってみました。(動画付)
動画レッスンをご紹介している作品です。 『斑入りブルーデージーがメインのハンギングバスケットを作ってみました♪』黒いビオラのアクセントで、大人っぽい雰囲気に
ビルベリーとオステオスペルマムのスタンド付プランターで食べられる寄せ植えを作ってみました!(動画付)
Youtube動画レッスンの作品です『【第23回】ウチ花☆オシャレな寄せ植えを手軽に作る方法★スタンド型プランター(ビルベリーとオステオスペルマム)』長いタイトルですが動画自体は、わりと短めにまとめています作品は、ピンクから赤系のテーマカラーでまとめました
ルドベキアとカリガネソウのコンテナガーデンをプラスチック容器で軽やかに仕上げました!
ギフトとしてご注文いただいた作品の一つです。寄せ植えファンの方が、夏に一つは作りたい寄せ植えの花材ではないでしょうか今回は、中心も黄色く、大輪系の「プレーリーサン」という品種を使ってみました
ローダンセマムとユーカリ・ポプルネアのコンテナガーデンで冬に春向けの寄せ植えを作ってみました!(動画付)
Youtube動画レッスンの作品です。動画レッスンは、こちらです↓『【第22回】ジャスミンとローダンセマムの寄せ植え』最近の動画では、寄せ植えの準備や植え込みのイメージがしやすいように、BGMと字幕だけで簡単にご説明しています3分ですので、気軽に見ていただければと思